2015年01月22日 00:49
昨日車で大きな交差点で信号待ちしていると、歩道で自転車から倒れて起きれない老人が目に入った。大きな道路の交差点だったのですぐに動けずどうしたものかと考えていたのだけどちょうど前に巡回中の警察がバイクで止まっていたので、助かったと思ったら見て見ぬふりをしやがったので、怒りを覚えその前を横切ってラーメン屋に車を止めさせてもらい、老人を助けた。それでも警察官はそのまま知らんぷりで行ってしまった。呆れてしまった。老人は完全に腰を抜かしてしまって立てなかったので、家まで送って行くことにした。自転車は車に乗らなかったので、職場の人と連携をとり自転車も後で運べるようにできた。「天気良かったから外に出たかったんやー。ドクターストップかかってるやけどなー。」と老人。「お父さん、気持ちはわかるけど無理したらあかんよー。」とだけ伝え家まで送ってあげましたとさ。
こういう場面で色々と今までの自分の経験がいきてくるなとしみじみ思った。昔、教員免許をとるために行った介護実習で覚えた足の不自由な人の肩の貸し方とか、職場の人に連絡して連携をとったりとか、なんか無駄なことはないのかなと思った。毎日を思いやりを持って大切に生きて行かなきゃね。


今日行ったunji.のランチ。とても美味しい。美味しいものは心を豊かにします。
こういう場面で色々と今までの自分の経験がいきてくるなとしみじみ思った。昔、教員免許をとるために行った介護実習で覚えた足の不自由な人の肩の貸し方とか、職場の人に連絡して連携をとったりとか、なんか無駄なことはないのかなと思った。毎日を思いやりを持って大切に生きて行かなきゃね。


今日行ったunji.のランチ。とても美味しい。美味しいものは心を豊かにします。
スポンサーサイト
最新コメント